よくあるご質問FAQ

お気軽に電話やメールでご連絡ください。その後、事務所にお越しいただき顔合わせをし、約1時間程度お互いに話ができればと考えています。
その中でお互いの相性等を確かめ合い、設計に対するイメージなどを話し合います。
高いお買い物ですのでお互いの考えがこの時点で一致しないと、今後、設計を行っても良い結果が出ないと考えております。
(この時点で費用は発生しませんのでご安心ください。)

可能です、平日の仕事帰りの相談や打ち合わせを希望される場合も対応しています。

可能です。遠方のお客様にかかわらず、ZoomやSkypeを使って打ち合わせを行うことは多くあります。
最初のご相談だけでなく、設計打ち合わせの際、現場が始まってからも利用しています。
また、ZoomやSkypeの使い方が分からない際もお気軽にお問い合わせください、接続のサポートをいたします。
※事務所での相談についても、充分な感染症対策を行っておりますので、安心してお越しください。

お聞きした要望をふまえ、こちらで法的な規制や周辺状況等の事前調査の上、夢を膨らませる計画案の作成を行いプレゼンテーションさせて頂きます。
図面だけではなく模型やCGをふまえ、わかりやすく説明させて頂きます。
プレゼンまでの時間は通常約2~3週間ほどは頂いております。
(この時点で費用は発生しませんのでご安心ください。ただし、建物の規模やお客様からの要望によっては頂くケースもございます。)

狭小地や変形地等、一般的に建築不可能だと思われるような難条件の場所での設計を得意としています。
それらを特徴ととらえれば、土地の形状が建築に上手く活用でき、有利に働くケースもあります。
ただし、傾斜地の場合、わずかな傾斜でも想像以上に費用がかかることがありますので、まずはご相談ください。

ご希望の地域などに合わせて不動産会社と協力し、私共で探すこともできます。
土地には各種制限があり、思いがけず費用がかかるケースもあります。
可能であれば土地購入前から相談いただければ、専門家として法令や敷地の可能性等、様々な視点よりアドバイスさせて頂きます。
現に今までもそういったお客様もいらっしゃいました。
(もちろん費用は頂いておりません。)

できるだけご購入前に土地を見せてください。
実際に、私共のアドバイスで購入を見送ったお客様もおられました。
購入を検討されている土地がある場合は、先にご連絡ください、状況に応じて柔軟に対応いたします。

新築の住宅で考えた場合、同規模であれば設計料を含めても、大手ハウスメーカーよりも費用を抑えることが可能と考えます。
予算が厳しいが建築士に依頼したいと思う方は、土地探しの段階から相談いただき、土地の予算も含めて一緒に考えながら探すことをお進めしています。
事務所や医療・福祉施設、店舗等の住宅以外の施設、リノベーション等の予算については、規模や仕様、土地の形状により様々ですので、一度ご相談ください。

私達は建築工事費の何%という考えではなく、建物の延床面積(各階の床面積の合計) 坪 × 何万という形で算出し請求させて頂いております。
建物の用途・構造・規模によっても違いますが、例えば、木造2階建の住宅で延床面積(各階の床面積の合計)が30坪であれば、30坪×8万円で240万円という方法です。
(これには構造設計費用と設備設計費用も含まれます。)
決して安い金額ではありませんが、それらの手間と労力が設計・監理料とお考えください。

限られた予算の中で設計する事が私達の仕事と考えております。
基本設計が固まった時点で概算見積を作成し、金額調整してから実施設計に入りますので、大幅な予算オーバーの心配はありません。
また、実施設計後、弊社では数社の施工会社の見積をとり、比較・検討し、お客さまのコストに合わせ、見積調整させて頂きます。
建築士に依頼すると、高くなる印象をお持ちの方が多いですが、ご予算に合わせた中での最高のご提案をさせて頂きます。

木造はもちろん、鉄筋コンクリート造や鉄骨造等すべての構造の実績が多数あります。
お客様のご要望やご予算に合わせ、計画に最適な構造・工法を選定します。

数社の施工会社に相見積りをとり、ご予算にあわせて見積り調整を行ないます。
見積におかしいところはないか、余計なものを計上していないか等、私達がお客様に代わりチェックします。
その後、提示金額・技術力・会社の経営状況など包括的に検討して、お客様と協議した上で決定します。

現場状況は責任をもってチェックいたします。(この工程を工事監理と呼びます)
設計と工事監理をセットで一つの業務としており、現場が設計図どおりに出来ているか確認したり、必要な検査や打ち合わせ、スケジュール管理を小まめに行うことが主な仕事です。
設計士が工事監理を行うことで、施工会社(工務店)主導で現場が進むことを防ぎ、施工ミスや欠陥建物になる要因を充分にチェックします。

建築許可申請の関係上、大幅な変更はできませんが可能な範囲で対応します。
工事中もお客様と相談しながら現場を進めていきます。

私共にご連絡下さい、速やかに対応させて頂きます。
引渡し後は、1年・2年の節目でご訪問させていただき、建物の無料点検を行います。
建築、設備共不具合がないかを確認し、必要であれば補修の対応を施工会社と共に行います。
引渡し後も末永くお付き合いさせていただきたいと考えています。